アイスで飲むのが最適?レモンコーヒーを美味しく楽しむ方法

  •  
  •  
  •  コーヒーの抽出
  •  アレンジコーヒー

レモンの皮が”カギ”

これまで厚切りの輪切りレモンをそのままコーヒーに入れたパターン、薄切りにした場合と、果汁のみを絞り入れたパターンでレモンとコーヒーを組み合わせてみましたが、美味しいと言える組み合わせにはなりませんでした。美味しくない原因は、レモンの皮由来と思われる苦味で、その独特な苦味がコーヒーの味を覆い隠してしまうためです。

だからといって、レモン果汁のみを絞り入れてみると、今度はただの酸っぱい飲み物になってしまいます。この原因は、レモンのもつ爽やかな香りが、果汁だけ絞り入れた場合には感じられないためです。そのため、レモンをしっかり感じ取れるようなレモンコーヒーをつくるためには、やはりレモンの皮も一緒に加えなければなりません。しかし、皮を加えると苦味が出るというジレンマもあります。

レモンの皮の苦味は、たとえ薄切りのレモンであってもコーヒーの中に溶け出してきてしまうことは、前回の検証で分かりました。それならば、今回は更に皮の面積を小さくしてみます。また、これまではホットコーヒーにレモンを加えていましたが、アイスコーヒーでは試していなかったので、アイスコーヒーとの組み合わせも試してみます。アイスコーヒーは温度が低いので、レモンの皮の苦味が溶け出さずに美味しいコーヒーができるかもしれません。

コーヒーを淹れる条件

今回淹れたコーヒーは、以下の条件のもと抽出しています。

  • 使用したコーヒー豆:エチオピア モカイルガチェフェ G1 コンガ
  • 焙煎度:シティローストぐらい
  • コーヒー豆の粗さ(ナイスカットミルのメモリ):4
  • ドリッパー:ハリオ V60透過ドリッパー01(ガラス)
  • コーヒーポット:ユキワ M-5
  • フィルター:ハリオ V60ペーパーフィルター01W(ホワイト)
  • 秤:ハリオ ドリップスケール
  • 豆の使用量:20g
  • お湯の温度:約88℃
  • 蒸らし時間:20秒
  • 抽出量:130ml

レモンを切る、コーヒーをドリップする

まずはレモンの準備。今回は薄く輪切りにしたレモンを2枚用意して、片方は皮を半分削ぎ落としておきます。皮を削ぎ落とした方はホットコーヒー用、普通の輪切りはアイスコーヒー用です。

薄く輪切りにした2枚のレモン

半分禿げたレモン。薄切りにした後に皮を剥くのは持つところがなくて意外と難しい。

レモンを切ったらコーヒーをドリップします。1杯目はホットコーヒー。20gのモカを中挽きで挽いて、130mlドリップします。コーヒーを淹れ終えたらレモンを浮かべて、味が出るまで5分ほど放置。

レモンコーヒー

皮が半分無いだけなのですが、なんかそこら辺で拾ってきたレモン浮かべたみたいな見た目ですね。

次にアイスコーヒーを用意します。アイスコーヒーは、グラスに氷を敷き詰めてホットコーヒーを注ぐ、一番シンプルな方法で作ります。コーヒーを氷の入ったグラスに注いで、ちゃんと冷えたところで輪切りのレモンを浮かべます。

アイスレモンコーヒー

うっすら見える黄色い輪っか。グラスの縁に刺したほうが映えますが、味を出すほうが大事です。

2つのレモンコーヒーの味を確かめる

2杯のコーヒーが揃ったら、まずは先にドリップしたホットコーヒーから味を確かめます。カップをスプーンでかき混ぜてから一口飲むと、やっぱりレモンの皮の独特な苦味があります。ただ、モカ自体には苦味が無くケンカしないので、違和感は少なめです。レモンの酸味と香りも程よく、2、3回口に運ぶとそこそこ美味しく感じられます。ただ、モカの個性は食われている感じです。

次はアイスコーヒーのほうをチェック。スプーンで混ぜてから飲むと、・・・苦くない!けどレモンの酸味もホットに比べると弱いです。香りは、グラスに顔を近づけるたびにレモンの香りがするので良い感じです。時間が経つと、レモンの酸味が徐々に強く感じられますが、苦味はそれほど強くならず、良いバランスに収まっています。断然ホットよりアイスの方が美味しいレモンコーヒーになったと言えるでしょう。

考察・感想

今回はなかなか有意義な検証になったと思います。自分なりにレモンコーヒーの落とし所もだいたい分かったので、ソレについて書いていきましょう。

まず、レモンの皮を半分削ぎ落としてからホットコーヒーに浮かべて作ったレモンコーヒーですが、やっぱりレモンの皮の苦味が出てきたので、レモンの皮の面積がどうこう、という観点では失敗だったと思います。ただ、今回は苦味の少ない浅煎りのモカを使用したことで、レモンの皮の苦味を受け入れられるかはコーヒーとの相性次第ということも分かりました。これまでは苦味のあるコーヒー豆を使用してきましたが、今回は浅煎りのモカだったのでコーヒー自体が持つ苦味が殆どなく、味も薄めに抽出されていたので、そこにレモンの皮の苦味が乗っかってきてもケンカせず、比較的スムーズに受け入れられていたように思います。

一口に言うと、コーヒーに余白があれば、その他の要素を加えてもそこまでバランスが狂わないのかなと思います。逆にコーヒー単体での個性が強すぎると、ケンカしてしまって上手くマッチしないのだと思います。浅煎りのコーヒー豆でコーヒーをドリップすると薄味になってしまいますが、むしろ今回のレモンコーヒーのように何かを加える上ではベースが薄いほうが向いているのかもしれません。

ただ逆に、コーヒーが薄いことでレモンにモカの個性が上塗りされてしまった側面もあります。コーヒーの個性が感じ取りにくくなるのは本末転倒ですし、そうなってしまうならレモンを加えるべきでは無いでしょう。ただそうなると、コーヒーにはレモンを加えないほうが良いという結論になります。ソレだと少し寂しいので一つ提案させてもらうとすると、安いコーヒーであればレモンコーヒーにしても良いと思います。

コーヒーは基本的にハイグレードなものは値段が高く、香りや味も美味しいのが普通です。逆に、安いコーヒー豆に個性が強いものはあまりありません。もともと個性がないのであれば、レモンで上塗りされてしまっても問題ないと思うので、安い(安くて薄い味わいの)コーヒーを美味しく飲むためにレモンを浮かべてみる、というのであれば有効だと思います。理由が後ろ向きになってしまうのが少々残念ですが。

ここまではホットコーヒーの話で、アイスコーヒーの場合は少々事情が変わります。予想通り、アイスコーヒーにレモンを浮かべた場合はレモンの皮独特の苦味があまり感じられませんでした。その分酸味も弱めでしたが、レモンの爽やかな香りはグラスに鼻を近づけるたびに感じられ、一口ごとにフレッシュにアイスコーヒーを楽しむことができました。

アイスコーヒーについては深煎りの苦いコーヒー豆を使用するのが定石なので、その場合の相性がどうなるかが分かりませんが、今回の結果から苦味が強く出ることは無いと思うので、程よい酸味とレモンの香りで結構美味しく飲めるんじゃないかなと思います。レモン成分が出すぎないことでコーヒー自体の味を感じられつつ、深煎りのコーヒー豆の焦げた香りになりがちなところはレモンの爽やかさでカバーされる・・・。なんて感じでしょうか。まあ実際に深煎のアイスコーヒーの場合はやってみないとなんとも言えませんが、悪い結果にはならないんじゃないかなと思います。

長くなりましたが最後に改めてまとめると、品質の良いコーヒー豆でコーヒーを飲んでいる人はレモンコーヒーにしないほうが良いと思います。やるなら安い浅煎りのコーヒー豆でドリップしたコーヒーでやるか、アイスコーヒーでやるか。なんだかんだ、良いコーヒーはそれだけで美味しいし、余計なことはしないほうが良いんじゃないかなと思います。

コメントを残す


CAPTCHA