不要なコーヒー器具を断捨離して、必要なものだけ手元に残す
- 抽出器具
- コラム
部屋が狭くて物の置き場がない
最近引っ越しして、引越し前よりも部屋の総面積が少し狭くなることは事前に分かってはいましたが、いざ物を押し込んでみると全然収まりきらず、未だにゴチャついた部屋で寝起きしています。リビングスペースの収納も全然狭くて入らないし、キッチンの戸棚も前の家で収まっていた調理器具類が1/3ほど入らない。放っておいても残念ながら無くなることはないので、仕方なく、いらないものを選定して捨てることにしました。いわゆる断捨離ってやつですね。
土鍋やら中くらいのフライパンやら、直近であまり利用しなかったものを断腸の思いでゴミ袋に詰めて整理していくなかで、コーヒー器具類も結構な期間使用していない道具が多いことに気が付きました。コーヒー周りの道具は調理器具と違ってなにかの拍子で使う可能性があるから後回しにしようかな、なんて一瞬考えましたが、これまでもそうやってモノを溜め込んできたという実績もあるので、一通り確認してみて、必要のないものをズバッと捨ててしまうことにしました。
コーヒー器具を断捨離する
我が家のコーヒー器具類は、全てキッチンワゴンに集まっています。このキッチンワゴンも引越し前はキッチンに置いてあったのですが、新居ではとても置くスペースがないので、現状は仕方なくリビングスペースに設置しています。つまりもう、リビングワゴンになっているわけです。
ワゴンは3段+小さな棚1段の4段構成で、3段目のメインスペースにはみるっことエスプレッソマシン、コーヒースケールと粉受けを置いています。エスプレッソマシンは置き場がないので暫定的に置いていますが、使用しないので後ほど処分予定です。
メインスペースには大物を。ここでいつもコーヒー豆を挽きます。
4段目の小さな棚の部分は、コントロールストッカー(ふるい)とマキネッタ、みるっこの粉受け。あと別でぶら下げ収納をつけて、ペーパーフィルターやら細々したものを入れています。
最上段には軽いものを。使用頻度は少なめです。
2段目には、普段使用しないペーパーフィルターやら小鍋、焙煎網や温度計が入ったカゴと、ドリッパー類を入れているケースを収めています。ここがゴミ溜めになっているので、今回は主にここの整理をしていきます。ちなみに、キッチンワゴンの1段目にはコーヒー器具はありません。
使わないものが多い段。手前にスライドするタイプの棚なので、背の高いケースを収めても扱いやすい。
カリタのフィルターがいくつかありますが、ウェーブの155以外は滅多に使いません。頻繁に使うのは温度計くらい。
こっちはドリッパー類を入れたケースの中身。最近はV60しか使っていなかった&引っ越しのせいか、ホコリが被っていて汚い。
不要なものを選定するために一度、ドリッパー類をケースからべて取り出してみることにしました。ひとつずつ取り出して、テーブルに並べていきます。取り出す中には、こんなのあったっけ?というレベルで存在を忘れていたものも出てきました。
ケースの中身を出したところ。なんかUSBケーブルとかも出てきました。
大体見ればなんだか分かるものは多いですね。少しわかりにくいところで言うと、左下のステンレスのドリッパーは青芳製作所の”カフェテリアドリッパー”という製品。だいぶ昔に買いましたが、ここ数年は使っていませんでした。その右上の茶色いのが、”zerojapan”というメーカーのコーヒードリッパー。台形フィルターを用いる2つ穴タイプのドリッパーです。更にその上の銀色、アルミ材質なのですが、これはベトナム式のコーヒードリッパーです。確かなんかにおまけで付いてきたやつです。
画像奥側の透明系のやつは、水出しコーヒー用の道具と、ステンレスの棒がささっているのはハリオのネルドリップ用のサーバーです。右側の黒いプラ類はエアロプレスのパーツ類。エアロプレス付属の計量スプーンとか多分一回も使ったこと無いですね。
とまあ、いろいろ出てきたわけですが、改めて取り出して並べて見てみると、迷う必要もなく不要なものが沢山あるようです。思いの外、サクッと断捨離できそうです。
本当に必要だったコーヒー器具
並べて選んで、最終的に不要と判断したのは以下のものになりました。
今後不要と判断したコーヒー器具たち。半分以上は削れたでしょうか。
基本的に1人分しかドリップしないので、3〜4人用の大きめのドリッパーは破棄することにしました。ウェーブドリッパーだけは小さいサイズを持っていないので少し迷いましたが、もともとサイズを間違って買って、もったいなくてそのまま使用していたという部分もあったので、必要な場合は買い直す方向にしました。カフェテリアドリッパーとベトナムコーヒードリッパーは、普通に今後使用しなさそうなので破棄します。
併せて、これらのドリッパー用のペーパーフィルターも破棄します。箱入りのものは意外とかさばりますし、鼻紙に使うにも、キッチンペーパーにするにも扱いづらそうですしね。
破棄するドリッパーの消耗品類も併せてさようなら。
引き続き保持するコーヒー器具類は、改めてケースに入れておきます。
断捨離後の器具類。ひと目で何があるか分かるくらいにスッキリさせることができました。
ちなみに、普段コーヒーをドリップする基本セットは、ユキワのコーヒーポット、ハリオのV60ドリッパー、ハリオのビーカー、そしてハリオのコーヒースケールの組み合わせ。これらは毎日使っているので、コーヒースケール以外ほとんどキッチンに出たきり(水切りかごに入りっぱなし)になっていて、コーヒー器具を収めたキッチンワゴンに帰ってくることはあまりありません。
我が家のコーヒー基本セット。コーヒーポットまでハリオだったら”ハリオール”になるところでした。
さいごに
今まで使用していないコーヒー器具を長く保管していて、ケースの中から取り出すまでは捨てるのはもったいないよなーと思っていましたが、いざ並べてみると、意外とあっさり断捨離することができました。百聞は一見にしかずというか、いざ対象を目の前にすると意外と”もういいかな”という気持ちになりました。
ただ、まだ家の中全体はモノで溢れているので、もう少し継続的に断捨離していく必要がありそうです。今回残しとなったコーヒー器具類についても、まだ捨てる余地があると思うので、出番が無くなりそうなら早めに破棄していくように意識したいと思います。
コーヒーについてあれこれ試行錯誤している方だと、自分みたいに器具を溜め込んでいる人もいるんじゃないでしょうか。同じ用にモノの置き場に困っている方がいれば、一度今回のように道具を並べてみて、本当に必要かどうか確認してみると良いかもしれません。意外と不要なものって多いと思います。
・・・ところで、モノを捨てるだけでも断捨離って言って良いんでしょうか。ノリで断捨離って言っていましたが、ただのゴミ捨てやっただけで断捨離とは違う気がしてきました。